研修会

審判委員会

S3級審判員観戦研修会

S3級のアクティブ審判員を対象に、西ヶ谷総合運動場 野球場会議室/陸上競技場にて開催しました。試合観戦の前にインストラクターと「ポジショニング」と「オフサイド」についてディスカッションを行ない審判員としての見どころを把握したうえで試合観戦に...
審判委員会

S3級審判員プラクティカルトレーニング

S3級のアクティブ審判員を対象に、草薙総合運動場 屋内運動場にて開催しました。試合中の「バックパスをGKが手で扱う」と「ゴールインからキックオフまで」のシチュエーションについて審判員として考慮すべきことなどを実践形式でインストラクターと共に...
審判委員会

4種小学生審判員実技研修会

4種公式戦を担当する小学生審判員を対象に、草薙総合運動場 屋内運動場にて開催しました。審判員がキックオフまでに確認すること、笛によるシグナルと手によるシグナルなどの方法についてインストラクターによるデモンストレーションを交えてレクチャーしま...
審判委員会

4種審判員実技研修会

4種カテゴリーの帯同審判員(保護者など)を対象に、草薙総合運動場 屋内運動場にて開催しました。インストラクターによるレクチャーを交えて、副審によるフラッグを使った各種シグナルの確認と副審には欠かせないサイドステップをプラスして実技確認を行い...
技術委員会

2024中部支部4種TCスタッフ リフレッシュ研修会

16:45 受付 17:00〜18:50 講義 18:00〜20:00 実技・実践 中部支部技術委員会主導で4種TCスタッフ リフレッシュ研修会(講師:静岡県サッカー協会 ユースダイレクターFAコーチ 古賀琢磨氏)を聖光学院中学校・高等学校...